2019 わかやまサンタ★ランMOVIE
2020.12.08
『和歌山サンタラン支援金のお願い』
昨年の第2回和歌山サンタランから1年が経ちました。第1回、第2回と本当に沢山の皆さまのご支援のお陰で1,000名を超える参加者の想いを子どもたちに届ける事ができた事、心から感謝致します。本年は新型コロナウィルス感染拡大によりサンタランイベント開催は中止を余儀なくされましたが、今年も和歌山県立医科大学附属病院・日本赤十字社和歌山医療センター・和歌山ろうさい病院・海南医療センターへのプレゼントのお届けを許可して頂き、ホッと胸を撫で下ろしております。特に今年はコロナ禍で家族との面会も制限され、寂しい想いが続いている子どもたちに皆さまのお気持ちをプレゼントに添えて届ける事で、少しでも励ましと喜びになればと祈ります。和歌山サンタランではそのイベント開催や日々の活動をボランティアの皆さんの無償協力と、ご賛同下さる企業・個人様のご支援で成り立っております。
お一人お一人の努力で一日も早く新型コロナウィルス感染拡大を食い止め、来年はサンタランを開催し、和歌山城にて皆さまと笑顔でお会い出来ますように大人参加費一口としてご支援下さいますよう宜しくお願い致します。お振込み方法等は、ホームページの一番最後に記載されております。
和歌山サンタラン実行委員会 拝
2019.02.05
★ギャラリー★追加しました 2018年12月9日に和歌山城で開催されたサンタランイベントの動画・写真をアップしました。2018.12.14
最初は500名ほどの参加者見込みでしたが実際にご参加頂いた参加者総数はなんと1300名‼️ 日本でサンタランが初めて大阪で開催され10年。 開催初年度1000名以上の方が参加されたのは我が町 和歌山が初めて・・・スーパーレコードです! また現在、1地方都市での参加者総数は大阪を除いて1位をキープしていま~す。 これはご参加下さった皆様の愛の大きさ! 色々なお願いに心を込めて動いて下さった一般ボランティア・学生ボランティアの皆さんのお陰です。 また、「サンタラン」という世界的なチャリティーイベントの趣旨にご賛同頂き、心のこもった協賛・協力頂きました企業様・個人さまにはただただ感謝です。 最後に後援して頂いた、和歌山県・和歌山市・県教育委員会・市教育委員会様、幅広く広報をして下さった和歌山放送様・テレビ和歌山様に心から御礼申し上げます。
和歌山サンタラン実行委員会
事務局長 川﨑 佳司 拝
2019.11.30
イナンナ イマジネーション 様
(有)ホームワン 様
岩倉クリーニング 様
2019.11.28
2019.11.26
2019.11.22
2019.11.16
2019.11.14
2019.11.11
2019.11.02
2019.10.07
2019.11.28
2019.11.27
2019.10.07
イベント名 | 和歌山サンタ☆ラン2019 |
---|---|
主催 | 和歌山サンタ☆ラン実行委員会 〒640-8033 和歌山市本町4丁目43-1wakayama.santa@gmail.com |
後援 | 和歌山県、和歌山市、和歌山県教育委員会、和歌山市教育委員会、和歌山県立医科大学附属病院、日本赤十字社和歌山医療センター、和歌山ろうさい病院、海南医療センター、 公益社団法人和歌山県看護協会、和歌山県経営者協会 |
開催日 | 2019年12月1日(日)AM10:30 開会式(AM09:30 受付開始) |
集合場所 | 和歌山城西の丸広場 |
受付時間 | AM09:30から開始 |
コース | 和歌山城西の丸〜天守閣までの往復約2km |
タイムスケジュール |
|
参加費 | 大人:3,000円、学生:2,000円、こども:1,000円 参加には前売りチケットが必要です。(本年度のチケットは販売終了しました!) ※こどもは3歳〜小学生以下(サンタ衣装は帽子のみ)※前売りチケットには、サンタ衣装・保険・プレゼント費用が含まれています。 ※チャリティーイベントにつき、衣装持込でもチケット価格は変わりません。 |
会場:和歌山城 西ノ丸広場
協賛寄付のお申入れは下記口座までよろしくお願い致します
<2019年協賛企業様>